ドライバーのミート率を上げる練習法
- 15
- 2022.05.13
- 再生18681回
- レッスン
みうら倶楽部 竹内雄一郎プロによるレッスン
今回は、ドライバーのミート率を上げるドリルです。
ミート率が悪い方の特徴は、スイング中に横の動きや頭の動き、上下運動など体の中心軸がブレて打点が安定していないことが挙げられます。
軸をブレさせない今回のドリルを行うことで、スイング中の中心軸が安定しミート率アップが可能になります。
竹内プロのレッスン内容書き起こし
竹内プロ:
皆さんこんにちは!本日はドライバーショットでのミート率を上げる為の練習法です。
ドライバーショットでミート率が悪い方というのは、横の動きやスウェー頭の動きであったり、上下運動であったり、要は打点が安定しない動きをしているからミート率が上がらない‥。これは当たり前の事ですが、実際にスイング中に無駄な動きを多くしてしまうとミート率は上がってきません。
今回はミート率を上げる為の練習法として、スイングの軸をブレさせない為の練習法、また上下運動をしない為の練習法を1つご紹介していきます。
単純にスタンスの幅を狭くしていくといった練習です。
スタンスの幅が広いと、中心軸が動いた時にこの様に動いてしまうと打点は安定しません。ただスタンスが広いと、中心軸が動いてもバランスをとっている事が可能になる為、スイングを普通にする事が出来てしまい、中心軸のブレはしているけどもスイングのバランスは悪くないといった形になってしまうので自分で気づく事が出来ません。
今回はスタンスをこの位狭く、靴1個入らない程度に狭く取り、左腕をなるべく曲げない意識を持ってバックスイングを作り、ダウンスイングでターンをして打っていく、といった単純な練習法です。
こちらはスイング軸のブレをしてしまうと、頭の位置がブレる事でバランスが悪くなり、一歩踏み出してしまったりフィニッシュでこの様に前に行く動きになってしまいます。
この中心軸を意識しながら、中心軸を捻って捻る!
この様にする事で中心軸のブレは限りなく少なくする事が出来ます。
この感覚をそのまま養って、少しずつ脚を開いて中心軸のイメージを消さないようにスイングを作っていきます。
この様にする事でミート率は徐々にアップしていきます。
普通に開くよりもスタンスを狭くした方が確実にミート率は上がってきます。芯で捉える確率が高くなりますので、スタンスを狭くして練習をするという事を一度皆さん是非やってみて下さい!
スタンスを閉じている状態でのスイングの動き、中心軸のブレなさを感じて頂いて、通常のスイングへそのイメージを入れてみて下さい。
その様にする事でスウェー、サイドの動き・上下運動というのがなくなってきます。
以上で本日のレッスンを終わります。最後までご覧頂きありがとうございました!
この動画を撮った人
PGAティーチングプロ 竹内雄一郎 18歳からゴルフを始め、25歳よりPGAティーチングプロとしてレッスン活動を行う。 プロやトップアマはもちろん、初心者~中級者、シニア、女性からも圧倒的な支持を持つ