体の開きを抑えてスライス修正ドリル
- 4
- 2018.03.02
- 再生10870回
- レッスン
みうら倶楽部 竹内雄一郎プロによるスライス修正ドリル
今回のドリルは、バックスイングのトップラインから体の開きを修正してスライスを防止するドリルです。
※画像をクリックするとムービーが再生されます。 音声が流れますので音量にご注意ください。
竹内プロのレッスン内容書き起こし
竹内プロ:
皆さんこんにちは!PGAティーチングプロ竹内です。
本日のレッスンは、バックスイングトップのラインから体の開きを修正してスライスを防止するといった練習をやっていきます。
ダウンスイングの時に左肩が早く開いてしまい、インパクトの時にスクエアに肩のラインが向かず開いている形になってしまうと、ヘッドは遅れてフェース面が開きスライスになってしまいます。
今回この動きになってしまう方、バックスイングを上げた所から顎と肩の距離の関係を意識してダウンスイングを作っていくと体の開きが修正されてきます。
バックスイングを上げて、例えば早く肩と顎のラインが離れてしまう人は開きが早くなってしまいこの様なスイングになってしまいます。
バックスイングでできた顎・肩の関係を変えずにダウンスイングをしていくという意識を持って練習をしてみて下さい。この様にする事で肩の開きが抑えられ下半身が先行したスイングが身に付きます。
それでは一度打ってみたいと思います。
バックスイングを上げます。肩と顎が付いている状態少しの時間この感じをキープしているという意識でダウンスイングをしていきます。
顎のラインがこの様に向くと何の意味も無いので、なるべく顎のラインは変えないように意識をしてダウンスイングをしていきます。この様な形です。
顎に付いているそのまま少しの時間顎に付いているのを確認しながらダウンスイングをしていきます。それでは打ってみます。
この様にする事で肩の開き起き上がりも防止されてきます。肩の開きを抑えて顎と肩が付いている時間を長めに取るという意識で練習をしてみて下さい。これはイメージだけで大丈夫です。
実際ずっと付いていられる訳ではないのでくっ付いている感じで大丈夫です。その感じをワンテンポ置く・待つという事だけで肩の開きは修正されてきます。
以上で本日のレッスンを終わります。しっかりと練習して身につけて下さい。
最後までご覧頂きありがとうございました!
この動画を撮った人
PGAティーチングプロ 竹内雄一郎 18歳からゴルフを始め、25歳よりPGAティーチングプロとしてレッスン活動を行う。 プロやトップアマはもちろん、初心者~中級者、シニア、女性からも圧倒的な支持を持つ