【動画】《ゴルフ理論徹底解説!》低く長いインパクトゾーンの打ち方
- 2016.09.02
- ゴルフ動画紹介

インパクトゾーンが長いとはどういうことでしょう?それは、円軌道の中で、クラブフェイスが、地面に長く接するということです。
手打ちだけだとインパクトゾーンは短くなり、ボールをとらえるのが難しくなります。逆にインパクトゾーンが長いと、ボールを捕まえる場所が多くなります。
アイアンがあたらない、安定しない…という方、一度ご覧になってはいかがでしょう?模型と実写で説明しています。
このようなゴルフ理論をみるとゴルフの奥深さを実感しますね。
参照元:YouTube
詳細は、動画をクリック
https://www.youtube.com/watch?v=APR8bhb35VU