予備知識!ゴルフコンペの準備いろいろ
- 2018.05.30
- トピック
目次
コンペと一口にいってもいろいろあります
「コンペ」とは「コンペティション」の略称。「競争」「競技」「競技会」などの意味があります。ゴルフにおけるこの「コンペ」は、いくつかに分類することが出来ます。
私が良く参加させていただいているのはゴルフ場が主催者となり、企業がスポンサーになっていたりするオープンコンペ。基本的には誰でも参加出来ると思います。賞品や参加賞を地元の食材で提供してくれる場合もあるので、「一人予約」などのサイトをチェックすると良いかもしれません。
次は、ゴルフ仲間などで開催されるプライベートコンペ。こちらは年に何回か参加していますし、幹事をやることもあります。顔見知りが多くなるため、気楽に参加が可能と思われます。
そして、一番面倒な会社コンペ。こちらも顔見知りな場合が多く、気楽に参加はできるのですが、幹事となるとこれは正直、準備と当日のお仕事がかなり面倒くさいです。何度かこの経験をしているので、今回はこのあたりのお話をしたいと思います。
コンペの幹事で先ずやらなければいけないこと
先ずやらなければならない事と言えば「いつ」「どこのゴルフコース」で開催するか?ということです。次に、幹事を自分以外にもう一人決めておきましょう!やる事は意外とたくさんあるので少なくても2名以上が良いです。
次に、予算です。ゴルフプレー料金以外に「参加費」を徴収し、順位による賞品内容や懇親会内容などを決めます。会社コンペの場合は、設立記念日などの日程がコンペ開催日になるケースも多いです。「どこのゴルフコース」については会社の上層部が決める場合が多いのであっさり決まってしまうこともあります。
そうでない場合は、おおよそ参加者の中心になる場所を選び、各種ゴルフWEBサイトのレビューなどを参考にして決めるのも良いと思います。それでも決めかねる場合は、幹事の家から近いところにしてしまいましょう。何か言われたら、「〇〇部長、〇〇取締役の推薦です」と即答してあげましょう!
問題は参加の可否になります。メールなどでコンペ開催のお知らせを送るのですが、回答の催促を何度しても回答が得られない場合がよくあります。期限を早めにして関係者のなどの協力を得ながら回答を得ましょう!それでもダメな場合は、上層部からの圧力要請を発動させましょう!
会社コンペの面倒くさい理由
幹事になり日程が決まると先ず、参加者よりあれやこれやとリクエストが出てきます。ゴルフコンペの幹事あるあるですが、「組み合わせを変えてくれ」や、だれだれと同じ組またはだれだれと同じ組は嫌だというパターン。「賞品は〇〇にしてくれ」これは、ご自分の嗜好品を優先させているものや、今欲しいゴルフグッズなどをリクエストされるパターン。
この「欲望系リクエスト」についてはきっぱりとお断りしましょう。と言いたいところですが、社内関係もあるので難しいです。言い訳として公正なくじ引きで決めましたとか言っておきましょう。
そして、一番やっかいなのが、「遅刻!」です。これが一番最悪です。これだけは絶対に避けたいですが、笑ってしまうくらい必ず1名はいらっしゃる。スタート時間も迫り、幹事はヤキモキします。そして幹事だけでなくゴルフ場にも、他のお客様にも迷惑が掛かってしまいます。みなさんこれだけは気を付けましょう!
対策として、事前に組み合わせを途中で変えるというシミュレーションは必ずしておきましょう!最近では、スマホアプリケーションに相手が今どこにいるか?がわかるものが無料であります。こういったツールを使うのもおすすめです。
組み合わせのコツ
先ず、それぞれの組に「エチケットリーダー」を一人つず入れておきます。ある程度の腕前をお持ちの方。進行状況に注意していただける余裕のある方にしましょう。なので、ボール探しをすることが多くなるかもしれません。
ご自身のプレーに集中できなくなる可能性もあります。スコアが悪くなっても幹事の責任に擦り付けられないよう、事前に良くお願いをしておきましょう!組み合わせはなるべく腕前やハンディが均等になるようにするのがベストです。
参加者に女性がいる場合は、なるべく前の組合わせにしましょう。これは、ラウンド後のお風呂やお化粧など、女性はやることがたくさんありますのでその時間を全力で確保しましょう!
アピールもナチュラルに。これをやっておくと、後で感謝されます。人間評価も間違いなく上がります。
忘れてはいけない、気を付けなければならない事
忘れてはいけないのが、緊急連絡先の確認です。参加者と幹事の連絡先は事前に確認をしておきましょう!悪天候が予想される場合、中止の判断をいつにするのか?先ず、キャンセル料金発生タイミングを事前にゴルフ場へ確認したいところです。キャンセル料金が発生しないとしても、ギリギリの判断は禁物です。ゴルフバックを郵送されている方がいらっしゃる場合も考慮してタイミングを気を付けましょう。
次に、ゴルフ場についたらフロントへ「宜しくお願いします」とご挨拶をきちんとしておきましょう。スコアを競うコンペですので、集計する必要があります。ホールアウト後、各組のエチケットリーダーがクラブハウスへ提出するのが良いです。方式は新ぺリアが一般的で、隠しホールやハンディも計算してくれますから、後はゴルフ場がやってくれます。
ハンディキャップの計算方法はゴルフ場へはもちろん、参加者にも事前にきちんと知らせておきましょう。各組のエチケットリーダーはきちんとスコアを提出しましょう!
コンペ当日とラウンド後の表彰式やパーティー
幹事はコンペ当日、決められた集合時間の前に余裕をもってゴルフ場へ行くようにします。賞品の持ち込みや郵送した場合の開封など、やることが多いです。受付を設置して参加者のチェックもしなければなりません。
最近はゴルフ場のスタッフの方がやって下さるところもありますが、ない場合は机をお借りし、そこへ座って参加者の来場チェックを行います。スタート時間よりも前に、全員へルールの説明やニアピンホール・ドラコンホールの設定説明を行いスムーズな進行と安全にホールアウトすることをお願いします。
幹事2名は組み合わせの先頭と最後に入ることをお勧めします。「ドラコン賞」や「ニアピン賞」で旗を立てると思いますが、これの初回設置と回収の作業を幹事が行います。「設置」「回収」ともに忘れるケースが多いので気を付けましょう。ゴルフクラブの忘れ物チェックなどとあわせて、幹事が対応することで確実に回収しましょう。先頭の幹事は同組の誰よりも早くお風呂を終了させ、パーティー会場へ全力で急ぎます。
いよいよパーティー会場にて表彰式の開始です。予めお願いしていた司会者より、順位や各賞の発表となります。スコア順位表はゴルフ場で集計され、紙に印刷されたものをいただけると思います。ブービー賞(最下位から2番目)と最下位、トップ3は最後に発表するとパーティーが盛り上がります。順位→グロススコア→ネットスコア→該当者の順が良いと思います。
私が幹事兼司会をする時は、ブービー賞が一番良い賞品になるよう設定しますので優勝の発表の次にブービー賞を発表することが多いです。スピーチされる方はトップ3とブービー賞くらいにし、各順位やドラコン、ニアピンの発表については時間があれば臨機応変にスピーチやコメントをいただくようにしています。
最後に、次の幹事をどなたが行うかを決めます。会社ゴルフコンペ用のハンディ設定がある場合はハンディの更新や確認を行います。これで無事、会社ゴルフコンペは終了となりパーティー会場で解散となります。
まとめ
幹事になるといろいろと大変ではありますが、気配りなど学べる事も多くあります。幹事になられた方は参加者から感謝されるような幹事を目指して頑張って下さい。