気軽にゴルフに誘えるかも?ゴルファーでもそうじゃなくても使えるLINEスタンプ「ゴルフことはじめスタンプ」
![](https://golfes.jp/wp-content/uploads/users/2365/9dd13d52338057ce6d735b58be5aa423_s.jpg)
こんにちは、ゴル子です。
皆さんは「LINE」というアプリを、ご存知でしょうか。
ソーシャルネットワーキングサービスというもので、コミュニケーションを主としたチャットのようなもの、という感じに思っています。
ゴル子は、ここ数年Eメールのやり取りが減ったかわりに、ほとんどがLINEでのやりとりで友達と連絡をとっています。
![01](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/01-400x250.jpg)
一言でも送れる手軽さと、相手が自分の送信したものを読んだかどうか分かるのが良いですね。
LINEの特徴の一つに「スタンプ」というのがあります。
いわゆる“大きい絵文字”のような存在です。
これをゴル子は、かれこれ20種類くらい購入して愛用しています。
LINEスタンプの探し方は、LINEアプリ内の“その他”の“スタンプショップ”から、スタンプを探せます。
![02](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/02-400x250.jpg)
ここですね。
何万種類もあるスタンプから、お気にいりを見つけるのが至福の時間・・・。
一時期「クリエイターズスタンプ」というのが話題になりました。
どんな方でもスタンプを作れるというシステム。
ゴル子も絵を描いて作ってみようかしら。
誰かがゴル子が描いたものを使ってくれてると思うと嬉しくなるもんですよね。
む。
![03](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/03-400x250.jpg)
![ゴル子スタンプバナー](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/03/ゴル子スタンプバナー.jpg)
知らない間に、こんなことになっていたのですね。
早速購入してみましょう。
![05](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/05-400x250.jpg)
40パターンで1セット100円となります。
昔でいうところのチロルチョコ10個分です。
このスタンプを使うことによって、ゴルフのしない友達にも、さりげなくゴルフ好きをアピールできるんじゃないでしょうか。
買ってみたからには使ってみたい衝動。
使ってみましょう。
![06](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/06.png)
No.36「きいてくださいスタンプ」
用途:そんな大事な用はないし、特別な意味もないけど、用事があるように見せかけたい時には、もってこい。
![07](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/07-400x250.jpg)
さて、どんな反応がくるでしょうか。
![08](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/08-400x250.jpg)
世間の目は厳しいです
こんな時は、このスタンプは如何でしょう。
![09](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/09.png)
No.25「くすんスタンプ」
用途:今夜はカレーよ、というわけで、玉ねぎ切ったら涙がでることを伝えたい時に使います。
![10](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/10-400x250.jpg)
「玉ねぎのこと伝わったかしら」
む。
![11](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/11-400x250.jpg)
相手もどうやら購入したようです。
嬉しいですね。
相手の繰り出してきた、このスタンプ。
![12](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/12.png)
No.11「OBスタンプ」
用途:相手がOB級の言葉を発した時にツッコミとして。
ゴル子はこの流れの場合、変な言葉は発してないので、ここは相手方のミスターンとなりますが、まだまだ大目にみることにします。
![13](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/13-400x250.jpg)
なんと、ここでカミングアウトです。
ゴルフのしない人でもスタンプは楽しめちゃう。
それがゴルフことはじめスタンプの良いところ。
勿論ゴルフしている人には、こんなやり取りもあります。
![14](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/14-400x250.jpg)
挨拶だけでも喜ばれちゃう。
![15](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/15.png)
No.1 「おはようございますスタンプ」
用途:おはようございます、と言いながらパターを持つその姿は、まるでグリーン場にいるかのような錯覚を覚えさせられます。
そして、こんな展開にも発展しやすくなります。
![16](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/16-400x250.jpg)
ゴルフにいくチャンスをゲットです。
![17](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/17.png)
No.2 「ゴルフいきません?スタンプ」
用途:その名の通り、単刀直入にゴルフを誘う時にどうぞ。
さて、ほかにも、こんな困った場合があります。
LINEは終わりがありません。
返事したら返事がきて、また返事して返事がくる。
そんなエンドレスを断ち切りたい時には、この切り口。
![18](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/18-400x250.jpg)
いきなり会話終了作戦。
![19](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/19.png)
No.40 「強制さいならスタンプ」
用途:もう会話できない時や、立て込み時、刈入れ時。
ゴルフことはじめスタンプで、ゴル子を身近に感じてみませんか?
![20](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/04/201-400x250.jpg)
↓ゴル子のLINEスタンプできました!クリックorQRコードでどうぞ↓
![ゴル子スタンプバナー](https://golfes.jp/wp-content/uploads/2015/03/ゴル子スタンプバナー.jpg)