いまさら聞けない…フォージドアイアンのあれこれ | ゴルフ動画マガジン GOLFES
GOLFES

見つかる、楽しむ、あなたのゴルフライフ。

いまさら聞けない…フォージドアイアンのあれこれ

シングルの腕前を持つような上級者に人気のフォージドアイアン。上級者の中には『アイアンはフォージドだよね…』っていう方が多いですね。

このフォージドアイアン…軟鉄アイアンのことだと思われている方が非常に多いのですが、実はアイアンの素材ではなく“製法”のことなのです。

アイアンの製法は2種類

アイアンには、大きく2種類の製法があります。

1つは“フォージド”と呼ばれる『鍛造構造』

2016y01m26d_1

鍛造とは、素材を熱した後に圧力をかけ叩いて作る製法のことです。

この鍛造アイアンの特徴は、柔らかい素材で強いという点。柔らかい素材という点で軟鉄が多く利用されていますが、素材が軟鉄以外の鍛造モデルもあります。

この鍛造構造に対するもう1つの製法が『鋳造構造』

2016y01m26d-2

これはあらかじめ金型を作っておいて、そこに素材を流し込んで作る製法。

この鋳造アイアンの特徴は、大量生産が可能ということと、複数の硬い素材を組み合わせて作れる点。また複雑なデザインのものでも作れちゃうんです。なのでステンレスやチタンなど、かなり硬い素材を使ったアイアンが鋳造構造には多くみられます。

ここまでで、アイアンに2つの製法があることはおわかりいただけたと思います。そこで今回のテーマ『フォージドアイアンのあれこれ』について、もっと深くお話ししましょう。

フォージドアイアンの特徴

実は私のアイアンも、軟鉄鍛造のフォージドアイアン。フォージドアイアンっていうと、日本では大人気の「ミズノMPシリーズ」のように、見た目も難しいイメージがありますね。

2016y01m26d_3

プロ級の腕前を持つゴルファーじゃなきゃ、使っちゃまずいんじゃない?だからちょっと敬遠しちゃうんだよね…って方も多いのではないでしょうか?

でも、それってものすごくもったいないことだと思います。私も正直ゴルフはそんなに上手ではありませんが、ヘタだからこそフォージドアイアンが良いってこともあるんです。

私がフォージドアイアンを選んだ理由…それはズバリ『打感』です。

ボールが芯を喰った時の、何ともいえない気持ち良さがフォージドアイアンの最大の魅力。皆さんもそんなことはご存知ですよね?じゃあどうして打感が良いのか?それには理由があるんです。

フォージドアイアンは鉄の中でも軟らかい軟鉄を採用し、その軟鉄を叩いて作るので密度の濃い鉄になり、ショットの際の余分な振動が発生されにくくなっているのです。それが芯を喰った時はテキメン!余分な振動がほとんど発生せず、気持ち良い打感を得られるのです。

ステンレスヘッドの鋳造アイアンだと、芯を喰ってるのか否かわかりにくい打感です。まっすぐ思い通りの当たりをしても、それがたまたま上手くいっただけなのか?ちゃんと芯を喰って打てているのか?鋳造アイアンだとわかりません。でもフォージドアイアンならそれがよくわかるので、結果的にレベルアップにも繋がっていきます。

次に、私がフォージドアイアンを選んだ理由でもあるのが、自分のスイングに合わせて調整が出来ること。

私、意外とハンドダウンに構えるのでアップライトになりがちなんです。それで通常のライ角だと左に引っ掛けやすくミスが多かったので、フォージドアイアンを購入してライ角を調整しました!そのおかげでミスが激減。ライ角調整が出来るというのは、むしろ初心者の方にとって必要なことだと思います。

また、フォージドアイアンはライ角だけではなくロフト角も調整できるんです。アイアンに限らず、ウェッジもフォージドのものならロフト角やライ角の調整が可能。ウェッジは結構いじってる方、多いですよね…。

フォージドアイアンの利点ばかりを書き綴ってきましたが…。あれこれという観点から書きたくはないけれど、フォージドアイアンのここがちょいとね…という点も挙げてみたいと思います。

まず、鋳造アイアンよりも飛距離が劣る点。同じシャフト・同じロフトで比較すると、鋳造アイアンのほうが飛距離が出やすくなります。

それは鋳造アイアンのほうが硬い素材を使っていることが多いので反発力が高くなる場合が多いからです。また、鋳造構造はいろいろな種類の金属を混ぜて作ることができるので、重心を低くして高弾道のボールが打てるように工夫されていることも多いです。

次に、傷がつきやすいこと。他のクラブとちょっと接触しただけでも凹んでしまいます。また、軟鉄素材の場合は使用していくうちにフェース面などに錆がでる場合もありますので、十分に水分を拭き取るなどの手入れが必要です。

最近は、鋳造構造のモデルと比較してもそれほど大きな価格差はなくなった印象がありますが、安価なモデルは少ないですね。

フォージドアイアンはスチールシャフトが装着されているスペックが多く、ハードヒッター向けの印象が強いアイアンでした。しかし、最近はカーボンシャフトを採用するモデルも増えて、シニアゴルファーにも十分に使用可能なスペックが出ています。

プロギアの「egg forged」などは、その代表的なモデルですね。

2016y01m26d_4

これくらいやさしいヘッド形状なら、フォージドのイメージも変わってくるのではないでしょうか?

フォージドアイアンは、上級者だけのものではありません。すべてのゴルファーが使えるアイアンです。是非一度試してみてください。

関連記事