ゴルフグリップの太さってどうやって調整するの?グリップ交換初心者が持つ素朴な疑問集
ゴルフを始めるようになってしばらくの間は、とにかく打つことに集中しているので、ほとんどの方はゴルフグリップのことなんて気にかけてもいないと思います。最初はスイングを安定させることも難しいですし、自分の持っているクラブを使って、一生懸命打てるようになる練習をするまでですよね。
たぶん初心者ゴルファーの方は、「自分がシャフトやグリップ云々と言うにはまだ早い」と思っている事と思います。しかし、ある程度ラウンド数を重ね月日が経つとプレーヤーの汗や手の脂がグリップに染みつき、汚れてしまいます。それによりグリップの劣化が進み、表面が硬くなってしまったり、グリップの端っこが切れてしまったり、表面がツルツルと滑るようになってしまったりしてくるのです。
このくらいになるとそれだけ打ってきたことになりますから、ある程度経験を重ねてきたことになります。そこで初めて「グリップを変えた方がいいのかな?」と考え始めるのではないでしょうか。そして、それまで興味の無かったゴルフショップの中のグリップコーナーを覗いてみます。
そこにはたくさんのグリップが展示販売されていますが、あまりの種類の多さに選び方が分からないという人もいるでしょう。知識豊富な先輩ゴルファーがいれば良いですが、ひとりで選ぶにはなかなか勇気のいるコーナーです。
上級者になればなるほど、ゴルフグリップにもこだわりを持って選んでいるのは知っているけれども、初めてグリップを変えようと思っている方にはよく分からない世界なのが「グリップ」です。
今回は、筆者自身が初めてグリップ交換をした時の疑問点を思い出しながら、グリップについて考えてみたいと思います。
アイアン用グリップはどこ?
フィット感や重さ、太さ、形状、カラーが色々あるのは分かりますが、自分が最初に戸惑ったのは「アイアン用グリップはどこにあるの?」という事でした。当時アイアンのグリップを交換しようと思っていたのですが、たくさん並べてあるグリップがどう分類されているかが分からず、まずは「アイアン用」をひたすら探していたのです。
しかし、ひとつひとつのグリップの特徴ばかりが表記され、肝心の「アイアン用」や「ドライバー用」とはどこにも書いてありませんでした。自分は今まで、アイアンとドライバーのグリップは全く違うものだと考えていたのです。
「そんなことも知らないの?」と思われるのが嫌で店員さんに聞けなかったのですが、意を決して質問したところ「ドライバーとアイアンのグリップは共通」という事を知り、無駄な時間を過ごしていたことに気が付きました。
つまり、ドライバーやアイアンの特性と自分との相性・好みを考えて様々な種類のグリップの中から太さや重さ等を選ぶことはしても、そもそもアイアン専用・ドライバー専用という区別はないのだという事です。
パターに関しては、ルール上でも使用可能な形状が異なりますので「パター専用グリップ」が存在するのですが「アイアン専用グリップ」というものはなく、「パター専用」を除くすべてのグリップが装着可能という事でした。
ゴルフ業界の中では当たり前のことなのかもしれませんが、初めてグリップを交換する者としては「そんなこと知らないし!」と言いたいのです。グリップ交換はそんな疑問から始まりました。
太いグリップはどこ?
そもそもの疑問が解決したところで、今度はグリップの太さです。なんとなく太めのグリップの方が握りやすいのではないか?と思っていたので、太めのグリップを装着しようと考えていました。
しかし、重さやバックラインの有無、硬さ(ソフト/ハード)や、素材の違い(ラバー/コード)などは見てある程度は分かりますが、太さはみんな同じように見えます。自分が思っているような「太い」グリップはどこにあるのだろう?とまた考え込んでしまいました。
実はグリップの外径(外回りの大きさ)は基本的に全て同じで、見た目に太さの違いはないのです。ではどうすれば太いグリップになるのかというと、内径(クラブシャフトと接する内側の厚み)に関係があります。
※グリップの内径サイズと厚みの関係
「M58」「M60」「M62」などと表示されていると思いますが、これがグリップの内径サイズになります。数字が小さくなると、その分グリップが厚くなります。一般的なグリップ交換の方法としては、自分の手持ちのシャフトサイズを確認し、例えば0.58インチならM58を選びます。
こうすればシャフトの太さとグリップの厚みがマッチし、標準的なグリップの太さが再現できます。現在使用のグリップが新品を購入したままのメーカー純正品であれば、太さの違和感はほとんどないでしょう。
しかし、グリップは同じサイズでないと装着できないという訳ではなく、多少の伸び縮みをすることによって別サイズでも対応してくれます。そのため、自分のクラブシャフトのサイズが0.60でも、M58やM62のグリップを装着することが可能です。グリップの内径の厚みが異なることで、装着した際の握った時の太さに影響します。これが、グリップの太さ・細さになるのです。
さらに、太さに関してはシャフトとグリップを繋ぎあわせる接着剤(接着テープ)の厚みでも、ある程度調節が可能です。つまり、接着テープを1重~3重に巻くことで太さが変わるのです。
※近年は「極太グリップ」と呼ばれる外径が大きいタイプのグリップ(オーバーサイズグリップ)も存在します。
こうした基本的な仕組みを理解すれば、グリップ選びにも幅が広がります。しかし、ゴルフ業界には「そんなこと分かっているでしょ」と言わんばかりの説明が省かれた販売が多いと感じます。(※個人的見解です)
これが、ゴルフの初心者ではないけれど“ゴルフ用具の知識初心者”にとって敷居の高いイメージを与えてしまい、二の足を踏んでしまうのです。
とにかく最初は、ゴルフショップの店員さんに聞くなり、詳しい先輩に聞くなりして一歩を踏み出してみましょう。やってみれば簡単な事なのですが、最初は自分のクラブをカスタマイズすることは緊張するものです。
おすすめは、いきなり全部を交換するのではなく“よく使う1本”を交換してみることです。それによって、グリップを交換したことによるバランスや太さの影響を、他のクラブと比較することが出来ます。
一度に交換した方が手間は省けますが、グリップの交換がショットにどのくらい影響するのかを調べるには、比較対象が必要です。また、もし違和感が大きい場合でも、費用の損失を最小限に抑えることが出来ます。少し時間をかけて選ぶ余裕を持ちましょう。それが用具知識の初心者から脱する一歩です。
グリップが太いとどうなる?
一般的に、グリップが太くなると手首が返りにくくなるため、球がつかまり過ぎてフックになりやすい方の対策として有効とされています。また、同様に手首が動きにくいことで“悪さをしない”という意味で、距離よりも方向性を求める場合にも適していると言えるでしょう。
ツアー1太いグリップを使用しているバッバ・ワトソンも、その理由を「クラブローテーションを抑えるため」と言っています。しかし、太すぎるとスライスしやすくなりますので注意が必要です。
さらに、グリップを太くすることによりグリップ側(手元)の重量が大きくなります。それによってヘッドの重みを感じにくくなりますので、今までよりもバランスが悪いと感じる方もいるでしょう。
これに対して、細いグリップを使用するとクラブを返しやすくなり、ボールをつかまえやすく、スライサーには向いていると言われています。上手に取り入れれば、どちらもスイング動作の改善を見込めますので、まずは自分のクセや問題点を見極めることから始めましょう。
自分にとって最適な太さと重さ、バランスを見極めながらグリップを選ぶ事が肝心です。これを楽しい作業と感じられるのであれば、あなたも立派なゴルフ中毒のゴルファーです。
まとめ
グリップを交換したらすぐに使えると思っていたため、プレーの前日にアイアンセットの交換依頼をしてしまい、プレー日の朝に出来上がったものの「今日は使わない方がいい」と言われ、焦った記憶があります。
これも初心者ならではの失敗です。今では笑い話ですが、その時は笑えない状況でした。実際には数時間程度で接着剤が乾くのですが、だいたい1日は乾燥を待った方が安心のようですね。
また、使用頻度によっても交換時期は変わるのですが、ある程度自分の中で期間を決めて交換をする方が良いと思います。一般的には1年に1回、もしくは40ラウンドに1回交換するのが目安とされていますが、実際にはそれほど交換しない方も多いでしょう。そんな大雑把さんでも、せめて2年~3年に1回は交換を検討してみてください。
こうした知識も理解した後では当たり前なのですが、初めてのグリップ交換は分からないことだらけで、グリップの性能や重さなど選ぶ余裕がなかったことを思い出します。しかし、クラブと自分を結びつける接点であり、自分の力加減や手首の微妙な動きまでボールに伝えてくれるグリップの重要性が、だんだんと分かってくるようになりました。
グリップを交換したことがない方は、一度交換してみてください。思った以上の感触の違いに、クラブを変えたくらいの気分になりますよ。その際はあまり既成概念にとらわれず、“自分が打ちやすいかどうか”を考えてグリップを選んでみてください。
ただし、細いグリップも太いグリップも、極端なものは結果も極端になりがちです。今現在使っているグリップと比較しながら、少しずつグリップの効果を感じるような交換をしていくのが理想でしょう。
最後にキャディの声をお伝えします。
「ゴルファーの皆様のグリップは、手の脂で汚れまくっております。クラブを片脇で抱えることの多いキャディの制服はグリップ汚れで脂まみれになり、洗濯しても落ちません!グリップを石鹸や中性洗剤でやさしく洗うだけでも、脂はかなり落とすことだができます。きちんと乾燥させればグリップの使用期間を延ばすこともできますので、是非お手入れしてください!」
以上、グリップのお話でした。