ゴルフグリップの太さで変わる!あなたのスイング | ゴルフ動画マガジン GOLFES
GOLFES

見つかる、楽しむ、あなたのゴルフライフ。

ゴルフグリップの太さで変わる!あなたのスイング

人の手って、それぞれ大きさも厚さも指の長さも違いますよね。あなたが使っているクラブのグリップ、自分の手に合ってますか?

スライスが治らない、チーピンばかり出てしまう、球筋を変えたいがなかなか変えられない、そんな時、どうしますか?

クラブを変えてみようかなと思う人もいるかもしれません。クラブを変える前に少しグリップに目を向けてみませんか?

グリップは、クラブと体が唯一接している部分です。このグリップに違和感があるとイメージ通りの球筋が打てるはずがありません。

グリップにも素材や重量、バックライン、硬さなどいろいろありますが、今回は太さについてお話ししようと思います。

グリップの太さとスイング

グリップの太さは、球筋やスイングと深い関係があります。グリップの太さを変えるだけで、球筋を変えたり振りやすくすることができます。

グリップの太さと球筋

グリップは太いと手首が使いづらくなり、細いと手首を自由に使うことができるようになります。手首が使いづらいと手首が返りづらくなりフックが出にくく、右に曲がる球筋が出やすくなります。手首が使いやすいと手首が返りやすくなるので左に曲がる球筋が出やすくなるのです。

打ちたい球筋のためだけにグリップの太さをきめてしまうと、違和感があるときがあります。また、太すぎるとヘッドを感じにくくなりスイング自体が崩れてしまうこともあります。

まずは、自分の手に合った太さを探してみましょう。

自分に合った太さとは

グリップを握ったときに指が余ったり遊んだりする余裕がなく、手のひら全体がグリップに巻き付くように握れる大きさが合っている大きさといわれています。

目安としては、グリップしたときにグリップエンドに近い方の手の中指と薬指が軽く親指の腹(膨らんでいる部分)に触れるくらいになります。握り方は、フィンガーグリップでもパームグリップでも自分に違和感がない方にしましょう。

グリップの太さの調整

自分に合った太さがわかったら、自分の球筋に合わせたグリップの太さを探していきましょう。おすすめは、シャフト側の手で握る部分の大きさを調整する方法です。

全体を太くしてしまうと違和感が出てくることがあります。また、クラブバランスが大きく変わったり、ヘッドを感じにくくなります。そこで、左手の部分の太さは固定し、右手の部分を調整することで、グリップの力感や球筋を変えていくことができるようになります。

右手部分を太くする

シャフトには、テーパーがあるのでシャフト側の手で握る部分は自然に細くなります。

右利きの場合、右手の部分が細くなると右手が使いやすくなり、ボールの捕まりがよくなります。逆に右手の部分を太くすることでフェースの向きを正確に合わせやすく、手のひらでボールをとらえている感覚を持ちやすくなります。つかまりを抑制し、方向性がよくなるのです。

また、右手部分を太くすることにより、右手の余分な力を抜くことができるようになります。左利きの場合は、右手と左手を入れ替えて考えてください。

太すぎるとヘッドが走りにくくなり飛距離が出なくなる可能性もありますので、自分に合う太さの範囲内で調整することが重要です。

太さの調整の仕方

グリップの太さは、グリップ自体で太さを調整する方法と下巻のテープで調整する方法があります。

グリップ自体で調整

グリップ自体で調整するには、ミッドサイズやテーパ度の強さなどでグリップを装着する場合と、内径のサイズで調整する方法があります。

ミッドサイズグリップはグリップ自体が太く作られているため、重量も重くなり、クラブバランスも大きく変わります。テーパー度の強さで選ぶグリップとは、最初から右手部分が太くなったり、細くなるように設計されているグリップを装着することになります。

内径サイズで調整するとは、グリップにはM58・M60・M62などの内径サイズがあります。シャフトのバット径に合わせて組み合わせることで調整することができます。

シャフトの外形とグリップの内径サイズとの関係

M58 M60 M62
0.58インチ 標準サイズ 細め
0.60インチ 太め 標準サイズ 細め
0.62インチ 太め 標準サイズ

この組み合わせにより、大まかな調整をすることは可能です。

下巻のテープで調整する

下巻のテープで調整する方法とは、下巻に使用する両面テープを巻く回数で調整していきます。細かいこだわった調整をすることが可能です。シャフトテーパーに合わせて左手部分を1重、右手部分のみを2重・3重にしたりすることができます。

プロの場合、下巻にこだわるプロも多いそうで、それぞれ自分の意図する弾道やグリップしたときの力感、フィット感を考えて下巻を巻いているそうです。各メーカーから多くのグリップが発売されており、それらのグリップと下巻とを組み合わせることでいろいろな太さのグリップを装着することができます。自分のグリップにもこだわりも持って自分なりの調整をしてみましょう。

自分に合った太さの探し方

自分にどのような太さがいいかわからないときは、中古ショップに行って実際に試打してみましょう。

中古ショップには、前オーナーが使っていたいろいろな太さのグリップが装着されているクラブがあります。それらのクラブを実際に触ってみて、打ってみることで自分に合う、太さのグリップを見つけることができるでしょう。

フィーリングが合うものがあれば、それと自分のクラブのグリップを比較しどのようにすればいいか判断することができるようになります。

おすすめグリップの5選

1.イオミック ブラックアーマーシリーズ

ソフトな握り心地で高いグリップ力を持ったグリップです。スティッキーエボリューションとエックスエボリューションの2パターンあり、自分の好みでグリップ選ぶことができます。また、太さも1.8と2.3の2サイズあり、細めと太めを選ぶことができます。

2.パーフェクトプロ Xラインコード

しっかりとしたグリップ力で、振動吸収性能も備えています。コード入りでありながらしっとりした柔らかい握り心地です。

3.ゴルフプライド MCC

グローブで握る部分はコード、素手で握る部分はラバーと2種類の素材を用いています。グリップエンド側は、しっかりしたホールド感、シャフト側は柔らかい快適性とコントロール性の機能を融合させたグリップです。

4.ゴルフプライド MCCPLUS4

MCCの下部分を4.6%(下巻4枚分)太くし、テーパーレス設計にすることで、利き手の力みを抑えることができます。ラバー部分の素材も新しいソフトラバーが使用されており、更に快適性が増しています。

5.ゴルフプライド ツアーベルベッドラバー

定番のグリップです。ツアープロをはじめ使用率NO.1のグリップです。サイズも3サイズの中から選ぶことができ、ミッドサイズもあります。各クラブメーカーの純正グリップとしても採用されており文句なしのグリップです。

まとめ

グリップの太さを気にしていない人はとても多いのではないかと思います。しかし、クラブとの唯一の接点であるグリップはスイングにとってともて大事なものです。

自分にあったグリップの太さをみつけることで、これまでの悩みが消えるかもしれません。また、グリップを調整することで、クラブへの愛着も出てきます。さらに、自分で調整することが楽しくなるかもしれません。

参考までに、グリップの交換方法を簡単に乗せていますでの興味があれば挑戦してみてください。

自分で交換してみよう

自分に合ったグリップの太さを求めて自分でグリップを交換してみるのもいいですよ。グリップ交換なら自分で交換することも比較的容易にできます。

自分で交換すると自分の思い通りの太さ、下巻の巻き方ができ、工賃もかからないので安価に試すことができます。また、グリップ自体もネットで購入すると近くのショップに置いてないような、グリップも購入することができます。

必要な道具

1.グリップカッター

グリップを切る時に使います。グリップの再利用は難しいしおすすめしません。

以前、エアーコンプレッサーを使ってきれいに抜き、再利用したこともありますが、一度装着したグリップは伸びていたり、中に下巻のテープが残っていたりすることがあります。新しいものに比べて違和感を感じるのでやめた方がいいでしょう。

普通のカッターでも切ることは可能ですが、グリップカッターはシャフトを傷つけないように刃の部分が円形になっています。特にカーボンシャフトの場合、シャフトを傷つけてしまうとシャフトが使えなくなりますので、専用のグリップカッターを使いましょう。

2.下巻用の両面テープ

シャフトとグリップを固定するために使用します。厚さや幅の違いによって使い分けることもできます。いろいろ調べて試すのも楽しいです。

3.グリップ交換溶液

専用のスプレー式のものになります。しかし、コスト的に高いです。そこで、よく使用されているのがホワイトガソリンになります。臭いが気になる点はありますが乾くと気になりません。

4.パーツクリーナー

ホームセンターなどでも売っている一般的なパーツクリーナーです。新しい両面テープを巻く前に、キッチンパーパーなどで脱脂すると新しい両面テープの接着力が高まります。少し、手間ですがやった方がいいです。

交換の仕方

1.古いグリップを切って、下巻の両面テープをきれいにはがしましょう。
古い両面テープはきれいにとらないと、新しいグリップに凹凸ができしまいます。とりにくい場合は、ドライヤーで温めてやるときれいにはがすことができます。

2.パーツクリーナーで脱脂しましょう。

3.下巻の両面テープを巻きます。
巻き方は、自分の好みの太さになるように巻きましょう。

一般的には螺旋巻で巻いていきますが、シャフトのテーパーに合わせて隙間ができないように巻いていくことが大事です。グリップの長さや自分の球筋に合わせて巻いていきましょう。

4.溶剤を両面テープにたっぷり付けましょう。グリップ側にもたっぷりつけて一気に刺していきます。

刺した後は、余分な溶剤を拭き取り、向きの調整を行い乾くまで待ちましょう。グリップは伸ばしぎみに付けると細くなります。握ってみて最後の太さの調整をしましょう。

関連記事