リッキー・ファウラーがスイング改造で大躍進の理由、ぜひ真似したい3つのキーポイント | ゴルフ動画マガジン GOLFES
GOLFES

見つかる、楽しむ、あなたのゴルフライフ。

リッキー・ファウラーがスイング改造で大躍進の理由、ぜひ真似したい3つのキーポイント

海外男子ゴルフツアーで目覚ましい活躍ぶりを見せるリッキー・ファウラー。ゴルフ界の新時代を担う逸材として、石川遼、ローリー・マキロイと共に“3R”と呼ばれる注目のプレーヤーだ。

14歳までモトクロス選手だった異例の経歴に加え、その甘いマスクと実力派ゴルフで、日本でも男女を問わず大人気。今年、プロ6年目に突入したファウラーだが、ここ2シーズンで一躍トッププレーヤーの仲間入りを果たすことができたのなぜだろう?

その源であり一般ゴルファーにもおすすめの、是非真似したいスイング改造ポイントをご紹介しよう。

プロフィール(2015年現在)

名前 リッキー・ユタカ・ファウラー
生年月日 1988年12月13日
出身地 米国カリフォルニア州アナハイム
身長 175cm
体重 68kg
プロ転向 2009年
通算成績 PGAツアー3勝(米国外2勝)

出典:Wikipedia

 

少年の面影残るデビュー当時。

祖父が日系2世であることから“ユタカ”のミドルネームを持つファウラーは、2007年から2008年にかけて、世界アマチュアゴルフでランキング首位の座を38週もの間キープ。勢いに乗り、翌2009年にプロ転向を果たした。

PGAツアーに本格参戦を始めた2010年には、出場2戦目となったフライズ・ドットコムOP最終日の5番ホールでホールインワンを記録。

プレーオフの末、惜しくも初優勝は逃したものの将来を期待させる才能の片鱗を見せ、この年、後に世界ランク1位となるローリー・マキロイを抑えてルーキー・オブ・ザ・イヤーに輝いた。

躍進するリッキー・ファウラー

ツアー3年目を迎えた2012年シーズン、ファウラーは、ウェルズ・ファーゴ選手権でマキロイとのプレーオフを制して待望の初勝利を挙げる。

しかし、伸び悩んだ翌2013年シーズンを無冠で終えると、2014年にタイガー・ウッズ、フィル・ミケルソンやグレッグ・ノーマンらを教え子に持つ名コーチ、ブッチ・ハーモン氏を迎えて、スイング大改造に着手。

その努力が実り、同シーズンには通算26試合出場でトップ3入り4回、トップ10入り10回と大きくステップアップ。ランキングでも順位を30位近く上げて9位に浮上した。

この年、特に脚光を浴びたのは、メジャー大会での活躍。ジャック・ニクラス、タイガー・ウッズに続き歴代3人目となる全4大メジャー大会トップ5入りを果たす快挙を達成した。

2014年メジャー大会の成績

マスターズ 5位タイ
全米オープン 2位タイ
全英オープン 2位タイ
全米プロゴルフ選手権 3位タイ

 

特に、全英OPでは惜しくも2打差でマキロイに優勝を譲る形となったが、最終日同組で2人が繰り広げた優勝争いは記憶に新しい。

大躍進の源はスイング改造にあり

これほどの大躍進を支えたファウラーのスイング改造とは、一体どんなものだったのだろう?昨年、ファウラー自身がその秘密を米メディアで語っている。

ファウラーは、「上体が遅れ気味で手を強く振ってボールを飛ばそうとしていたんだ。このスイングでは、体の色々な部分の動きにずれが生じて(ダウンスイングからインパクトにかけて)タイミングを合わせなければならず、アイアンの飛距離が不安になっていた」と、自分が抱えていた問題点を指摘。

これを改善するため、ハーモン氏がファウラーに課したのは、“フルボディー・リリース”(体を部分的に使うのではなく、全体を調和させる)の習得だった。

オーバースイングのトップから腕を振り出してボールを叩くのではなく、バックスイングとダウンスイングの軌道を重ねること。

この新スイングにより、コントロールと飛距離の両方で安定性を獲得したファウラーは、ロング、ショートともにアイアンの精度が向上。2013年に59位だったバーディ率を2014年には14位へと急上昇させることに成功したことで、スコアも大きく上向いた。

<ファウラーのスイング改造分析動画>

スイング改造の3つのポイント

ファウラーは、一般ゴルファーにも参考になるはずと述べ、米国ゴルフ専門サイトの特集記事でこのスイング方法における3つのポイントを紹介している。

Get More Birdie Looks(Golf Digest)

詳細は、上記サイト(英語)をご覧いただきたいが、ここではその3つのポイントをファウラーのスイング連続写真で簡潔にお伝えしたい。

1.【テイクバック:トゥから動かす】

肩からではなく、クラブのトゥから動かし始める。これにより、手首、腕と肩が順序よく動き、調和が生まれる。

2.【バックスイング:体幹との繋がりをキープ】

腕を体から離さないために、前腕の回転範囲は肩が回りきりシャフトが真上を向くまで。傘をさすイメージで!

3.【インパクト:体全体を使って】

ダウンスイングでは、手と手首を優先させない。胸でボールを覆う感覚で手と手首以外の部位(腕、体幹、腰、脚)を同調させる。これが、ファウラーが体得した“フルボディ・リリース”。フィジカル面よりもメンタル面(意識すること)が重要。

ファウラーは、トーナメント中のコース前練習で、これらのポイントを意識ながらスローでスイング軌道を確認するとのこと。

オーバースイング気味やテイクバックがしっくりこない、スライスやフックが悩みの種という方は、ファウラー大躍進の源となった新スイングのポイントを意識してみてはどうだろう。上達への近道が見えて来るかも?

<ハーモン氏とファウラーのスライス矯正レッスン動画(英語)>
※ドライバー使用

2014年は惜しくも勝利を逃したファウラーだが、2015年には、スコティッシュ・オープンで欧州ツアー初V。その翌週のプレーヤーズ選手権、9月のドイツ銀行選手権を制して本拠地米国ツアーでも2勝を挙げた。

通算出場21試合で、トップ10入り7回を記録して世界ランク5位をマークすると、賞金ランキングでも4位へジャンプアップ。今年、快進撃を見せたジョーダン・スピースと並び、将来を属望される存在に急成長した。

リッキー・ファウラーを支えるコブラ・プーマゴルフ

2012年から総合契約をしているコブラ・プーマゴルフ。先日、極秘来日でコブラ・プーマゴルフの新製品発表会に登場し、ファンを驚かせたファウラー。

ジュニア時代以来2度目となる日本訪問で、来季から使用予定のコブラ「KING LTD シリーズ」をPRした。

 

2015年11月13日(金)より発売される「KING LTD ドライバー」

同社がNASAの協力で3年かけて共同開発した最先端技術を投入。クラウン部分には新素材『テクストリーム・ファイバー』を採用し、従来のカーボンファイバーに比べ20パーセントの軽量化を実現。

ソール部分に搭載された特徴的な『スペースポート』(16g)は、重心をヘッド内へと引き込むことで、インパクト時のエネルギーを最大限に導き出す優れもの。また、クラウンとソール部分にスケルトン素材を使用しており、世界初となるクラブの中が透けて見えるギアが誕生した。

ファウラーは、「まだ、試打中だが、驚きのドライバーだ。安定性も上がり、飛距離も伸びた。来季は、このドライバーを試合で使用することになる」と大絶賛。ミスヒットに対して高い寛容性を備えており、「すべてのゴルファーにフィットするはず」とファウラーも納得の様子だ。

このシリーズからはアイアン(3モデル)も同時発売されるとあって、クラブセッティングの見直しを検討中の方にうれしい情報となるはずだ。

<Ricky Fowler使用モデル:KING LTD シリーズ動画>

PRに合わせて行われたトークショーの中で、ファウラーは、PGAツアーを共に戦う石川遼選手と松山英樹選手に触れ、「2人ともツアーを楽しんでいるよ。ゴルフも英語もさらに上達している」とコメント。さらに、松山選手については「今後、米国ツアーはもちろん、メジャーでも勝てる選手」と語り、高く評価した。

素晴らしい成績で2014-15シーズンを終え、メジャー捕りを視野に入れて臨む新シーズンへ向けて「準備は万全だ」と自信を見せるファウラー。

同世代のマキロイ、若手の星スピースはもちろん、アダム・スコットやジャスティン・ローズらトップ選手たちと、新スイングを武器にどんな戦いを見せてくれるのか目の離せないシーズンとなりそうだ。

関連記事